ワンベルト

【構想】自作Mシャーシ(4WD,M寸・改)②

ボチボチ図面を描き始めた.
前作のTA07-S寸シャーシの設計を踏まえ,今回のコンセプトはこんな感じだ

・スパー,センタープーリー,モーターの順のレイアウトで,スパー交換の整備性確保
・ワンベルトで,アッパーデッキ非分解でベルト交換可能な構造
・22Tのセンタープーリーを前提として設計し,駆動ロスの低減を図る
・これまでのTA07ベース車で採用していた前後分割型アッパーデッキ構造をやめ,
 通常のダブルデッキ構造として,低重心化を図るとともに部品点数を減らす

バルクは手持ちのTRF419xのものを使う.
これで予備品を使い切る&すでに入手不可なので,破損したら新しくバルクを購入して再設計が必要となる…壊さないように大切に走らせないといかんな…

アッパーデッキがモーターとセンタープーリーを迂回するような形状となるので,
ハイエンドツーリングよろしく大径のスパーギアが前提となる.
粗設計したら…直径46mm以上は欲しいところ…
とりあえず,AXONの90T-48ピッチ(直径49mm!)または,TRFの116T-04モジュール(直径47mm)あたりを使用すればよさそう.

RIMG1488


というわけでモータープレートを設計して,スパーとモーターの位置を決めて,ギヤ比計算…
…まあこんなもんでしょう.設計は続く.
220331_ギヤ比_2

【設計】自作Mシャーシ(4WD,L寸)~ベルト長さ~

罠があった…

今回のようなワンベルト車はベルトがやたら長い。600mm以上か?
400mm前後だと3mm刻みでベルトを購入できるが、600mmを超えると、標準品は3mm刻みでは買えない…これは困った。

取りあえず現時点での設計で何mmのベルト長さになるか計算してみた…706mm…購入できるベルトは699mm、飛んで720mm…詰んだ…

取り急ぎ再設計、ベルト長が686~698mmで調整可能となるようにバルク位置を変更した。

最初に購入可能なベルト長を把握しておくべきだった。。。

使用するベルトの長さを699mmとして、設計し直したラフ図をアップしてみる。タブレットでの撮影で見にくいことこの上ないが…
IMG_20180309_221543

 もともとのTA05ver2ベースのラフ図もアップしてみる。全体的にTA05ベースの方がオーソドックスなレイアウトで低重心だが、TA07ベースの方がスリムでメカ類の搭載ヶ所が密集している。何より、メンテはかなり楽になるはず…まずスパー。スパー固定用のネジ4本をシャーシ非解体で外せる。そしてベルト交換。アッパーデッキとステアリングワイパー非解体で交換可能。…あとはうまくつくれるか、だな。。

 IMG_20180309_221639

ギャラリー
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作③】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作③】自作Mシャーシ・L寸
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
楽天市場
  • ライブドアブログ