ギヤケースより前側だけ設計すればいいので、設計はサクサク進む。
今回の追加のこだわりは、「左右対称」だ。
バッテリーとサーボが真ん中の配置なので、さして難しいことではない。
欠点といえば、ロープロサーボに限定されるくらいだけど、
前輪は駆動しないし、そんなにサーボのトルクも必要ないだろう。
あと、シンメトリーなシャーシは、片側だけの図面で十分なので楽々。
横からみた図。気が向いたら追記するけど、カーボンダブルデッキで、
シンプルながらとっても頑丈。
前輪側はスキッドをつけている。
作る部品がA3一枚で済むんだから、本当にシンプル。これで結構かっこいいのができるんだから、
やっぱり設計って重要。