レイアウトとホイールベースが決まったら次は…
②ギヤケース選定
である。
ろくに市販キットのシャーシを買ったことがないため、とりあえずタミヤの組説を眺める。
こういう時組説がホームページで見られるのはとっても便利。
候補は下記3点と思った。
・FF03用ギヤケース
・FF04用ギヤケース
・TA06用ギヤケース
TA06用はカバー周りの構造がよくわからなかったし、もともとベルト駆動用のプーリが前提だから…パス。
FF04用はすごく良いけど、個人的にはモーターがそこまで持ち上がってる必要性を感じない…
というわけで、FF03用を前提に設計する。
しかしこのギヤケース回り(フロントオーバーハング)の余裕がないことが設計を非常に困難にする。
アウトボードサスはギヤカバーまたはフロントタイヤ(舵をきったとき)に干渉する。
また、そもそもオーバーハングがボディに干渉する。
設計結果は後日アップしよう。。
この難しさこそが、楽しさでもあるのだ。
②ギヤケース選定
である。
ろくに市販キットのシャーシを買ったことがないため、とりあえずタミヤの組説を眺める。
こういう時組説がホームページで見られるのはとっても便利。
候補は下記3点と思った。
・FF03用ギヤケース
・FF04用ギヤケース
・TA06用ギヤケース
TA06用はカバー周りの構造がよくわからなかったし、もともとベルト駆動用のプーリが前提だから…パス。
FF04用はすごく良いけど、個人的にはモーターがそこまで持ち上がってる必要性を感じない…
というわけで、FF03用を前提に設計する。
しかしこのギヤケース回り(フロントオーバーハング)の余裕がないことが設計を非常に困難にする。
アウトボードサスはギヤカバーまたはフロントタイヤ(舵をきったとき)に干渉する。
また、そもそもオーバーハングがボディに干渉する。
設計結果は後日アップしよう。。
この難しさこそが、楽しさでもあるのだ。