ダンパーとサーボ取り付け!
ダイレクトリンケージだが、長脚化したこともありバンプステアはほぼなさそう。
PXL_20250301_025629200
PXL_20250301_025636161

フロント側は若干寝かせてダンパーをマウントしている。サスストロークは13mm程度…もうちょい欲しかった。
PXL_20250301_025648369

リヤ側はレイアウトの都合上、若干立て気味だけど、まあ自然な範囲か。サスストロークは20mm弱…十分だね!
PXL_20250301_025719988
PXL_20250301_025728535

リアビュー…うーん…かっこいい。
PXL_20250301_025751613
PXL_20250301_025811142
PXL_20250301_025824337

タイヤをつけて車高を見てみた。モーターと電池までのせるともうちょい下がるけど、車高12mm、リバウンド5mmくらいかな。

PXL_20250301_073535499

フロントは車高12mm、リバウド2mmくらい(目読み)。
PXL_20250301_073710214.PORTRAIT
PXL_20250301_073740372.PORTRAIT

今回、「見た目がかっこいい!」と個人的に思っているけど、細君に聞いてみたら「わからん」との回答だった…だが、シャーシを指で押さえて脚回りをグニャグニャ動かしてもらうと「これ気持ちい~!!」との反応。うむ、脚がグニャグニャ動くクルマを作りたいという当初目的は達成したね!

PXL_20250301_073811675.PORTRAIT
PXL_20250301_073825072.PORTRAIT
PXL_20250301_073854292.PORTRAIT.ORIGINAL