本組開始!
まずはバンパーマウント,サスマウント(後ろ側),モーターガードを取り付け.
PXL_20250227_112655673

サスアームを取り付けて…ついでにサーボマウントも設置.
こうしてみると,なかなか脚が長い.いいことだ.
PXL_20250227_124838321
PXL_20250227_130955404
PXL_20250227_131006881.MP

ギヤケースを取り付け!ぐっとRRっぽくなる.
PXL_20250227_131356876
PXL_20250227_131406386
PXL_20250227_131416220

アッパーデッキもとりつけ.シャーシらしくなってきた.
PXL_20250227_133026360
PXL_20250227_133035572
PXL_20250227_133043888.MP
PXL_20250227_133057691

アッパーアームを取り付け!
PXL_20250227_164808805

いいね!長脚だね!!この辺のアーム取り回しはM06を大いに参考にした.
見た目も大満足(自己満).
PXL_20250227_164843364
PXL_20250227_164916853

フロントを前から見るとこんな感じ.
サスアームを逆ガル型にしてシャーシとの干渉を避けている.
サスアームピンがシャーシセンターにぐっとよっているのはどうかとも思ったけど,
「バギー系のシャーシがだいたいそんな雰囲気だったし,まあいいか」で設計した.
ロール剛性とか気になるけど,走らせてのお楽しみだね.
PXL_20250227_172806893_2