サスアームのレバー比に関する考察を行った結果,設計方針にも変更が生じた.「走らせ易い」「省メンテ」のコンセプトに従って仕様を固めた(図面は後日アップ).
・メインシャーシ→カーボン板のダブルデッキ
・モータープレート→自作
・駆動系(スパー&プーリー)→TA05ver2
・前後バルク→TA05
・サスアーム→ガンベイド脚(ストラットサス)
・キングピンガイド用アッパーデッキ→自作(キングピンの摺動とスプリングの復元力を受ける)
・ダンパーマウント→自作(リヤ側はボディポストの固定を兼ねる)
・ダンパー系→CVAスーパーミニ
・ステアリングワイパー→M05Optionのアルミ製ワイパー
図面を描いてて思うのは,TA05のバルクを使用するせいか,重心がやたら低い.レイアウトも結果的にはハイエンドツーリングそっくり(別な言い方をするなら,「つまらない」レイアウト).決してスピードを求めている訳じゃないが,ポテンシャルとしては相当に高そうな車だ…
本当はTA07系の部品で設計して,向こう10年くらいの部品供給に不安がない自作車にした方がよいのだろうけど,どうもTA07のバルクでは設計が難しい.まあ,ワンベルトのTA07の方が,ベルトのテンションやらスパーの交換やら,メンテ性には優れる気がしてならないのだが.
・メインシャーシ→カーボン板のダブルデッキ
・モータープレート→自作
・駆動系(スパー&プーリー)→TA05ver2
・前後バルク→TA05
・サスアーム→ガンベイド脚(ストラットサス)
・キングピンガイド用アッパーデッキ→自作(キングピンの摺動とスプリングの復元力を受ける)
・ダンパーマウント→自作(リヤ側はボディポストの固定を兼ねる)
・ダンパー系→CVAスーパーミニ
・ステアリングワイパー→M05Optionのアルミ製ワイパー
図面を描いてて思うのは,TA05のバルクを使用するせいか,重心がやたら低い.レイアウトも結果的にはハイエンドツーリングそっくり(別な言い方をするなら,「つまらない」レイアウト).決してスピードを求めている訳じゃないが,ポテンシャルとしては相当に高そうな車だ…
本当はTA07系の部品で設計して,向こう10年くらいの部品供給に不安がない自作車にした方がよいのだろうけど,どうもTA07のバルクでは設計が難しい.まあ,ワンベルトのTA07の方が,ベルトのテンションやらスパーの交換やら,メンテ性には優れる気がしてならないのだが.