2017年09月

【構想】自作Mシャーシ⑤(MR,M・L寸)

自作MR車を作るため,ボディを先行手配した.

フォルクスワーゲン・ビートルとミニクーパーS2006,いずれもL寸のボディだ.
クラシカルないでたちがイカす!すでに生産停止,というのがもったいない.

家族がいてもボディ製作は出来るので,今後の製作手順としては…

・詳細設計
・部品手配
・ボディ製作

かなあ…
それと,メカ類をどうするか…アウターロータのモータ前提ならアンプを買わないといけない.ブラシモータで楽しむなら,その辺は不要だけど…540サイズのブラシモータ使えば重量配分問題も自動的に解決するけど,シンプルな車なのに重いのもなあ…アウターロータに比べると燃費悪いし.悩ましい…

【構想】自作Mシャーシ④(MR,M・L寸)

さて,自作のMR車の構想と基本設計が固まりつつあるが,ここで一度「リヤ荷重比率」をざっくり計算することにした.

タミヤM04の顕著だけれど,ミッドシップ後輪駆動はリヤ荷重が不足してトラクション抜け(最終的にはスピン)に繋がりやすい.M06やグースの場合は,モーターをリヤオーバーハングに搭載することでトラクションを稼いでいるわけだ.

今回の自作MR車も例に漏れずリヤ荷重が不足するのではないか…?
なので,設計段階で,リヤ荷重比率を計算することにした.

【前提条件】
自作RR車に搭載しているメカ類と同じものを用いることを仮定して,下記重量とした.

空車重量(モーター,バッテリー,メカ類なし)…450g
モーター…80g(アウターロータータイプ)
バッテリー…150g(イーグルLife)
アンプ…70g
受信機…20g
サーボ…30g

【計算結果】
自作RR車(S寸)…リヤ荷重0.61(実測とほぼ一致)
自作MR車(L寸)…リヤ荷重0.58


…微妙,だ….RR車で実測と計算結果がほぼ一致したので,計算手順は大丈夫そう.
L寸でリヤ荷重が0.58という数字が,十分か足りないか…よくわからない.

ちなみに本家のタミヤM06は空車重量が重いため,重いニッケル水素バッテリーを使用するとリヤ荷重が0.57程度と計算される(開発当初のタミヤ担当者も0.55程度と言っていた、らしい?).車両が重たいほど,モーターの位置によるリヤ荷重の大小の影響は鈍るもんな…
取りあえず車両前側を重点的に軽量化するしかないかなー…

【構想】自作Mシャーシ③(MR,M・L寸)

ラフ設計を終えて、MR車の方針が固まってきた。

脚回り…自作サスアーム+M05RaのCハブ等
ギヤケース…FF03,スパーカバー省略
ステアリング…ダイレクトサーボ
シャーシ…カーボンダブルデッキ,M寸L寸共用.S寸は自作RR車があるので,それでよしとする.

フロントサスはギリギリまで寝かせて、ステアリング入りのピークをなるべく立てない方針。
リヤのモータープレートがまだ方針が決まらない。一番いいのは、カーボンで自作することだけど、ちょっと製作難易度が高い。できれば適当なモータープレートを流用したい。

あと、「作る!」ことの動機となるように、ボディを先行手配することにした。フォルクスワーゲンビートルと、ミニクーパーS2006、いずれもL寸でフォルムが好みのやつ。重心が高めでシャーシの設計思想に反するけど、やっぱり好きなボディ載せたいし。いずれもすでに生産停止、再生産未定なのがなんとも…

詳細設計とボディ製作、部品手配は先行してできるので、メインシャーシの製作だけ、短期決戦でできるように、じっくり準備しなきゃ…!

しかしこの自作車、ベースがFF03だけど、なんて名前になるんだろう…M04改?でもM車の部品はM05系のナックルとCハブしか使わないし…うーん…

【構想】自作Mシャーシ②(MR,M・L寸)

ささっとラフ設計をしてみた(写真は後日掲載…するかも).

なんというか…L寸ベースだと設計が凄く楽…!今までのシャーシで一番設計が難しかったのはFF車(S寸)と思うが,ホイールベースが広がって設計の自由度が増えるだけで,こんなに楽になるのか…

まず,フロント周りがシンプルでかなり低いフォルムに出来そう.見た目凄くレーシー.ボディはフォルクスワーゲンがいいな,という激しい矛盾を感じるが…

それとバッテリー横置き+ロングホイールベースなので,メインシャーシそのものはこれまでの中で最もスリムになりそう.F103っぽい感じだよね,きっと.軽さについても,そこまで重量増にはならないはず.

これならさっさと詳細設計に移行できるな.製作がいつになるかわからない(たぶん半年は着手できない)から,詳細設計をかなりのんびり詰めることができる.洗練されたシャーシになるといいな.

【構想】自作Mシャーシ①(MR,M・L寸)

タミヤからM,L寸のM07が発売されたからではないが,M,L寸の自作車を一台,どうしても作りたくなった.
コンセプトはL寸メイン(高速サーキット対応),シンプルな構造…なので,ミッドシップ後輪駆動,つまりM04のようなもので設計してみたい.

自作RR車に比べトラクションが不利になるので,自作サスアーム流用として,M車脚に比べて長脚化することで,グリップの確保しやすさを狙う.また,前輪はダイレクトステアとし,サスアームをギリギリまで寝かせて低重心化を図る.
ギヤケースはFF03流用(ギヤ比を小さくできるように),バッテリーホルダーはF103流用.
恐らく車重は自作RR車より重くなるだろうから,目標車重は,自作RR車+10g程度を目指したい.

設計はのんびりとすすめ,製作は…いつできるかわからない.ので,自作する部品はなるべく少なくしたいところ.
さて,うまくできるのかね…
ギャラリー
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作④、完成】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作③】自作Mシャーシ・L寸
  • 【製作③】自作Mシャーシ・L寸
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
楽天市場
  • ライブドアブログ