RR車は部品製作数が少ないので,製作手順にある,RR車専用に製作しなくてはいけないアルミ部品は,シャーシガード一つだけである.
タミヤ車なら樹脂のバンパーマウントでカーボンシャーシをガードすると思うが,自作Mシャーシではこうしたシャーシガードも専用に設計してある.その方がオーバーハングを詰められるからだ.
さて,下の写真がシャーシ前端と,アルミのシャーシガード.ガードとシャーシは,写真の通りポリカ板で固定する.
このポリカ板がミソで,しなやかで割れず,スペア作成も容易なので,シャーシ前端の小部品はポリカ板で作ることが多い.
真裏から見るとこんな感じ.ガードをポリカ板に,M2の皿ねじ4本で固定する構造とした.
M2にしたのは,もちろんオーバーハングを詰めるためと,軽量化のためだ.
走らせた後のシャーシ裏を見ると,こいつがかなりしっかり仕事しているのがわかる.
これがないとカーボンの繊維がめくれて,シャーシの寿命が大幅に縮むのだ.
なんてことない小さな部品だけど,とっても重要な部品だ.
タミヤ車なら樹脂のバンパーマウントでカーボンシャーシをガードすると思うが,自作Mシャーシではこうしたシャーシガードも専用に設計してある.その方がオーバーハングを詰められるからだ.
さて,下の写真がシャーシ前端と,アルミのシャーシガード.ガードとシャーシは,写真の通りポリカ板で固定する.
このポリカ板がミソで,しなやかで割れず,スペア作成も容易なので,シャーシ前端の小部品はポリカ板で作ることが多い.
真裏から見るとこんな感じ.ガードをポリカ板に,M2の皿ねじ4本で固定する構造とした.
M2にしたのは,もちろんオーバーハングを詰めるためと,軽量化のためだ.
走らせた後のシャーシ裏を見ると,こいつがかなりしっかり仕事しているのがわかる.
これがないとカーボンの繊維がめくれて,シャーシの寿命が大幅に縮むのだ.
なんてことない小さな部品だけど,とっても重要な部品だ.